会社概要

会社概要

会社名株式会社 Be Bridge
代表取締役奥 健
創業2019年11月
資本金200万円
事業内容2020年よりBuddy Training Studioの営業開始

代表者の想い

わが社は明石海峡を臨む明石市松が丘の高台にあります。   

明石海峡には世界2位(3,911m)の吊橋である明石海峡大橋が架けられています。   

明石海峡では、1945年に汽船沈没事故により304名の死者が発生、1955年には瀬戸内連絡船が沈没し修学旅行中の児童など168名の死者を出す大惨事に見舞われていました。

これらの惨事をきっかけに、長い架橋計画の検討を経て、1988年にやっと着工しましたが、完成間近の1995年に、淡路島北淡町を震源地とする阪神淡路大震災に見舞われます。私は当時、神戸市須磨区に住んでおり周囲の家屋が殆ど倒壊する中で、建設中の明石海峡大橋が、ビクともしなかったことに感銘を受けていました。

今日、明石海峡大橋は、海難事故の防止のみならず、淡路島の水不足解消や四国との物流促進など様々な成果を生み出しています。建設に携わった方のご苦労は並々ならぬものがあったと思いますが、当の大橋はそんな苦労を滲ませることもなく、堂々と静かにそびえています。 

Be Bridge 橋になりたい、 という思いを会社名とさせて頂いたのは、私たちもこの明石海峡大橋のように、夢と希望を運ぶ雄大で寡黙な橋でありたいという想いからです。  

私たちが架けた橋の上を、お客様がご自分の足で歩いて行かれるのをご支援したい。ご自分で橋を渡る歓びを感じて頂きたい。 

真の健康とは、長い人生における数々の不安や悲しみの中から、希望を見出し、自分の力で歩んでいくことではないかと思います。

しかし、ひとりの力では、なかなか最後まで歩き切るのが難しいこともあるでしょう。

私たちはお客様と一緒に真の健康を求めて、希望の橋を渡りたいと思います。

採用情報

採用企業株式会社 Be Bridge
サイトURLhttps://en-gage.net/bebridge2019_saiyo/
勤務地明石市松ヶ丘2丁目 2 明舞第二センタービル 203
業務内容ピラティス、ヨガなどのインストラクター、パーソナルトレーナー
給与所定の業務委託契約書による
勤務時間応相談(ご都合に合わせて働けます)
採用条件2 年以上のインストラクター等の業務経験
業務経験が無い場合は、当社の研修(有料)を修了した場合に業務開始可

経営方針

1.スタッフの成長がお客様への最高の奉仕

どんなに高齢になっても成長することに終わりは無いと思います。 多くのお客様が、少しでも運動を通してご自分の心身を成長させたいと私たちのスタジオに来ていただいています。私たちスタッフは、そのお客様のご期待に応えるために、毎日少しずつ成長していきたいと思います。 このスタジオは、スタッフ一人一人の成長を全面的に応援します。

2.お客様一人一人のバックボーンに心からの共感と敬意を

ここに来られるお客様は、お一人お一人が様々な生活環境や課題を抱え、それを乗り越えようしています。 スタッフの想いやノウハウを伝える前に、まずお客様のバックボーンに耳を傾け共感と敬意を払いたいと思います。 そのうえでお客様のご希望に沿ったアドバイスを実施しますが、もしかするとお客様のご希望は、お客様自身も気が付かれていない領域にあるかもしれません。 それをお客様とご一緒に探していくことも我々スタッフの使命と考えています。 お客様の大切なバックボーンを決して他言することはありません。

3.結果よりもプロセスを楽しむことが大切

お客様の望む「結果」を出せるようにスタッフが最大限努力することは大切です。しかし、もっと重要なことは「結果に向かうプロセスを楽しめるか?」ということです。お客様が楽しめるようなプロセスを考えることが、お客様が結果を出す最短の道だと考えます。楽しくなければ運動は続かない。そのために、スタッフはお客様との時間を楽しむ心を忘れません。

4.より良い環境をご提供するために日々改善します

レッスン方法やスタジオの運営について、改善すべきことを日々生まれます。従来のやり方を変化させることは労力を伴ったり、別の観点からの課題を生むこともあり、改革することに躊躇してしまいます。 お客様から頂いたご意見や、スタッフが気付いたことをまずスタッフ同士で相談し、最良の判断で変化に伴う労力を乗り越えていきます。仮に失敗してもその経験がスタッフの共有財産になります。 日頃からスタッフ間の良好なコミュニケーションを保ち、チームワークを生かしてより良い環境を生み出していきます。

5.個性の発揮は、ノウハウ共有の上に実現する

スタッフが個人的に培ったノウハウは、お客様へのアドバイスに有効に生かしていきます。 一方でこのスタジオでは個人のノウハウを組織で共有し、スタジオとして最良のパフォーマンスを上げて行きたいと考えます。スタッフ同士が積極的にノウハウを共有することでさらに成長し、深い知識と、強い個性を持った指導者となるよう努力します。